忍者ブログ
::ADMIN::
I love R and J .
気ままに更新
07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
       [PR]   
      
2025/07/10 (Thu)   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
      
さっき、オフ友のブログ周りに行ってきたら、ふづたんのブログの「よ ろ こ ん で な り ま す」に盛大に吹いてきた私です。どうも。
Mを自覚してから、柚木先輩の良さもだんだんわかってきました。←
しかし壁になれって鬼畜すぎるだろwww

昨日はRんちゃんと鴎つんと遊んできたよ!午前中は鴎つんと教習所だったから、そのまま一緒に私ん家直行して餌付けしてあげた。← てっか巻きとベーコンポテトはうまかっただろ?^^
そのあとRんちゃんと合流してプリ撮って、カラオケ行って、ミスドでおっそいおやつの時間。相変わらずの私に対する酷い扱いがなつかしかった。5人の誰かに会うとね、あー私このポジションかーって思い出しますww
結局行き先どうしましょうかねー。今日Sちゅんと話してたら読売ランド行きたくなってきたよ。←

そういえばね、鴎つん。Sちゅんにメール内容が全然伝わってなかったよww爆笑したよ!!!www
「他に行きたいところあったらメールして下さい」→「別にないからいっか」ってSちゅんは自己解決したらしいwww この中から行きたいところ教えて+他に行きたいところあったら~にしたら良かったね。ひとつ学んだねw

どこに行くにしてもプリは絶対撮りたい…!!
携帯に貼ってたプリもぼろぼろになっちゃったから結局剥がしちゃったし。
5人写ってるプリクラが欲しす(・ω・`)
PR
   
   
       なんという!   
      
また変なコメントされて、なんぞ!?と思ったら、過去の記事にコメント拒否するの忘れてた。ちくしょ!油断も隙もねぇ!!

今日はバイト先の人に、声をほめてもらいました。いい声だね、って。そうか、じゃあ声優になるしかありませんね。(なる気なし)
この前は足褒めてもらったんですよー、って言ったらその方は相当の足フェチだったらしく、いろいろ力説されました。(笑)ヒールのない靴でも綺麗に出てる脚線がすごくいいんだって。どうもありがとうございます。(笑)これでもっと太ももが細くなってくれればいいのになー。
18歳になったら、色々オープンな会話が楽しめておもしろいです。^^

髪をいつ切りに行くか大変迷っているのであります。
卒業式にはお気に入りな髪型で出たいけど、今のままの髪の気で果たして当日まとまってくれるのか?でも、切っちゃって気にならないのになったら最悪だし…。
悩みどころだなぁ。
   
   
       断固阻止!   
      
昨日、こたつで転寝した所為か、のどがいたいのでありんす。
でも、転寝は別に昨日に始まったことじゃないから、何がいけなかったのかいまいちわかりません。← なになに?昨日だけ、私免疫力低下してたの?
もうこれ以上は酷くならないようにしたいっす。だってこの前の風邪酷かったんねんもん。大事な登校日も削られてしまったし。しかし今日は部活があります。\(^o^)/ 定演前にこういうことがないようにしなきゃね。定演の次の日はテニミュが待ってるし。←

例の方についてはふっきれたけど、バレンタインのあげるとき超照れたwwwだってかっこいいんだもん、あの人ー。← 目の保養、目の保養。
でもね、それ以上にOさんにめちゃくちゃ見つめられて照れた。帰るとき、おつかれさまです、って言っただけなのにすんごい見つめてくんの。
な ん な ん で す か !
「赤くなったー、すげーおもしれー」ってちょっとおおおおお!!!仕事してくださいいいいいい!!!!
ほんとにね、「今のうちに免疫つけないとだよ」とかなんとか理由つけて、突然背後に現れるのびっくりするから!色々近いから!!(でもMだからそこまで拒否りません。←)
基本女の人に対してセクハラ発言なOさん。しかしあの人、子持ちですww
昨日もバイト先は平和(?)でした。^^
   
   
       どらら   
      
文月たそのブログ読んで、擬人化ドラえもんズを想像したら、大変萌えたわけである。←
やばくね?妄想…想像だけで萌えるとかやばくね?私の脳もそろそろきてますね。^^
ニコフの二面性はまずいだろ。擬人化しちゃったらまずいだろ。これはもうときめき路線突っ走るしか選択肢はないのである。

個人的に、キッドもすごく気になる。かっこいいんだろうなぁ。
ていうか文月たそは本当に言ってたよね。小学校の頃から、ドラえもんズかっこいいって言ってたよね。私ちゃんと覚えてるよ。^^ 一緒に映画のビデオ見たの覚えてるよ。^^
そうか……あの頃から文月たその歯車はそっちの方向へ動き出していたんだねwww
お引き込み頂き、大変ありがとうございますwwww

んじゃ、お風呂入って、もうちょっとニコフのこと考えてくるよ←
ついでにはじめきゅんと文月が(以下略)の解決策も考えてくるよ。(これ何回考えてみてもさっぱりなんですけど(´∀`))
   
   
       放置プレイ   
      
……も、このブログだと至って普通な状況ですが。(笑)

バイトの職員さんとうまい話ができなくて困ってます。なにかいい話題はないでしょうか。←
いやね、楽しいときは楽しいし、別に居心地が悪いわけじゃないんですけど、なんと言っても私は融通が利かないと言いましょうか、何かきっかけがないと話題が振れないダメな子なので、私と一緒に仕事しても楽しくないよねーって思ってしまう状況なわけです。
あーあ、しゃべりが上手な女性になりたいなぁ。

学校で男子とほっとんど話さないからこういうとき困るのかなー。だって、男子と事務的なこと以外で何話すのさ。まぁもう登校日もほとんどないし、そこ気にしても仕方ないけど。
男友達っていいなぁ。憧れる。大学に入ったらできるかなぁ。…………できないだろうな。←
   
   
       天上の華   
      
昨日、純ちゃんのCDゲットしてきたんですけどー、ほんとは24日に発売だったわけですよー
だからフライングゲットするために23日に某メイトに赴いたのです。
し か し ! 「在庫切れ」です。 

なんでえええええ!?ちょ、23日に在庫切れてなんですか…orz ってなりました。
昨日帰ってきて、お姉にきいたんですけど、あまぞんの方もあと2点しかないんだってさ。どんだけだよ!!以前の文月たそと鴎たその話をきいて、ビタミンは人気があるから大変だなーとか他人事のように思ってましたが、まさかのまさかでびっくりしたよ(゜д゜)

すんませんでした←
   
   
      
今日1人で近くの都会(笑)まで行って来たのですが、やっぱり1人で行くのはどうも怖いというか、勇気がいるよ、あの場所。
まずね、ティッシュ配りが多すぎて怖い。(どんだけ人間不信なんだ)しかし、私にはくれないのでオールオーケー。← でもちょっと悲しいよね、絶対ルックスで選んでるよね、渡す人。えーえーどうせ私はブサイクな顔立ちしてますよーだ。その上目つきも悪いですよーだ。しょうがないじゃん!お父さんが目つき悪かったんだから!くそぅ。

それにしても、三浦大知さんのCDがアルバム1枚しかないってどういうことですか、ツタヤさん。
まあね、仕方ないよあんまり売れてないから。← 昔のシングルはアルバムに入ってるいいかな、とかも思ったけど、三浦さんって楽曲自体少ないから、カップリングもすんごい欲しくなってしまうんですよね。でもCDショップで見つからない罠。
通販か。通販なのか。あまぞーん!三浦さん入荷待ちでーす!←

しかし、なんて綺麗な声してるんだろう。
今日勢いあまってネット探索してたらアンチスレ見つけて思わず読んじゃったよ。← なんかね、自分の好きな人のどこが気に入らないのかなー?って思っちゃうんですよ。好奇心好奇心。「なるほどな」とか思いつつ(思っちゃうのか)、大半私が気にならないところばっかり叩くから、「へー」で終わっちゃいます。
特にアンチする人のことどーこー正そうとか思いません。嫌いなら、嫌いなりに、胸に留めておけばいいのにな、って思うだけ。アンチだった人がファンになってくれるんだったら、それは嬉しいことだと思うけど、アンチって言ってる時点でもう好みが違うんだろうから、心入れ替えてくれる人の方がマレでしょう。
アンチがいようがいまいが、三浦さんは全部ひっくるめて三浦さんなので、私はその三浦さんを応援しようと思います。(言ってること変?笑)ライブにも、いつか行ってみたいな。
   
       
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
音川 飛越
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/06/03
職業:
学生
趣味:
音楽聴く、読書、ピアノ...etc...
自己紹介:
名前は(おとかわ ひお)です
もうすぐ社会人。とある市の保育士になります。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
    
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright © I love R and J . + Template Design BY © Pavloba
+++ 忍者ブログ + [PR]
+++